スケジュール確認!!メンバーと練習を継続して行うには

集客・活動関連
この記事は約4分で読めます。

バンドを組んでいると、スタジオやレコーディング等、メンバー同士顔を合わせる機会が増えますが、「皆の予定を合わせる」事が結構難しいのです。

3ピースのバンドならともかく、大所帯のスカバンドや5人のバンドになると、全員が顔を合わせられない事もあります。

予定が合わず、徐々に自然消滅…とならないよう、今回は練習や顔合わせを継続して続ける方法を考えましょう。

スポンサーリンク

【集まる頻度を最初に話し合おう】

貴方は今どういう状況でバンドを組んでいるでしょうか?

学生、社会人になったばかり、結婚や子どもがいる等、立場により集まれる頻度も異なります。

仕事も休みが不定期な人、夜勤がある人では、集まれる時間帯も変わってきますね。

貴方のバンドがプロを目指すなら練習は週1回では足りないでしょうし、趣味や息抜きとして時々集まる事を目的としているなら、月に1回でも良いでしょう。

問題はメンバーの仲で温度差がある事です。

バンドを組む前に目指す方向性と、集まれる頻度や時間帯等を話し合っておきましょう。

その後、LINEのグループを作りましょう。

メンバー同士のコミュニティはバンドを組む上で必須です。

その日の反省点や、次回の練習日をLINEに記載しておく事で、忘れずに情報を残しておく事が出来ます。

言った言わないを回避しましょう。

【スタジオの帰りに次回の練習日を決めよう】

見出しの通りです。

スタジオの終わりにその日の反省会を必ず設け、次回までの課題を見つけます。

帰宅前に、次回の練習日を決めてしまいましょう。

もし毎週〇曜日〇時から必ず集まると決めているなら、その必要はありません。

帰宅してからだと、連絡がつかないメンバーが出てくるかもしれません。

やっと予定日が決まっても、スタジオが埋まっていたら、また予定を考え直さないといけません。

当日に決めてしまえばスタジオを押さえる事は容易です。

メンバーの中には、仕事や育児が忙しい人もいるかもしれません。

スタジオ候補があるなら、一番忙しいメンバーの家から近いスタジオを選びましょう。

※その場で練習が決められなかった場合

LINEの日程調整機能が便利です。

使い方は公式サイトにも書いてあります。

バンドグループのメッセージの+をタップすると日程調整の項目が出てきます。

後は新規イベント名を決め、候補日を選んでいくだけです。

詳しくは” LINE 日程調整 ”と検索してみましょう。

他にもGoogleカレンダー等もありますし、これについては各バンドの好みです。

とりあえずスケジュールの媒体自体は練習の他にもレコーディングやライブの予定を書き込むのに便利なので、何かしらのツールは活用したいですね。

【ライブやレコーディングの予定に合わせてスケジュールを組む】

例えば貴方のバンドが週に1回を目安に集まると決めたとしても、ライブやレコーディングに不安がある場合、集まる頻度を増やしたいと思うかもしれません。

急に頻度を増やすのは大変な場合もあるので、バンドにとって重要なイベントは1カ月以上先に標準を合わせましょう。

・ライブが1カ月後にあり、前日に通し練習を行う事を決めたとします。

そこから逆算して曲が完成するには、何回スタジオに入る必要があるかを考えましょう。

もし1週間に1回のペースで間に合わない場合は、どこかで1週間に2回入る日を設ける事があると判断出来るので、ライブも安心して望めますね。

・レコーディングは各パートが全員集まる必要がなく、別録りという方法もあります。

ドラムの録音が終われば、その音源を他のパートに渡す事で、次回ドラムは必ずしも集まる必要はありません。

完成した作品が皆の頭の中にあるなら、音源自体はメンバーが全員集まらなくても完成させる事が出来ます。

【メンバーが全員集まらない時は】

メンバーが忙しい、急な予定が入る等して、全員が集まれない事もあります。

その時は残ったメンバーで出来る練習をしましょう。

例えばギターが不在で、ドラムとベースが集まった場合は、リズム隊の練習が出来ますね。

バスドラとベースの位置が合っているか、エイトビートとルート弾きだけでグルーヴを出せるか等、出来る事は沢山あります。

ドラムが不在の場合は、ギターとベースでストロークを合わせる練習が出来ます。

割とストロークが合っていない事もあるので、刻みを合わせる等の確認が出来ます。

他にもコーラスをがっつりと行う等の練習も出来ますね。

スタジオはお金を払ってはいる場所なので、有効に活用していきましょう。

【ミーティングは全員が集まらなくても行える】

スタジオに入る事が出来ない場合でも、今後の練習や、曲のアレンジ等を話し合いたい時もあるでしょう。

特定のメンバーだけで話し合うと、アレンジの際の意識のズレ等が生まれてしまいます。

全員会う必要があるかというとそうでもなく、SkypeやLINEの同時通話でも可能です。

おわりに

いかがだったでしょうか。

同じメンバーでバンドを続けていくには、案外練習や顔合わせを継続する事が大変です。

逆に言うと、継続的に集まる事が出来るなら、バンドは長続きします。

皆さんも色んなアイデアでメンバー同士での連携を深めていき、良いライブや音源を制作していきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました