ベース関連

ベース関連

揃えたくなるメンテナンス工具【ニッパー編】

われわれバンドマンにおいて、"ニッパー"という工具を使うのは、主に弦交換の時だろう。 ギターの弦というものは、ニッケルやステンレス、さらにそれをコーティングしたもの、ブロンズなどさまざまな"鋼材"からできている。 弦をはずす時...
ベース関連

揃えたくなるメンテナンス工具【ボックスレンチ編】

ギターやベースのメンテナンス工具を、種類別に紹介しているシリーズも第三弾となった。 第一弾はこちら↓↓↓ 第二弾はこちら↓↓↓ 今回は「ボックスレンチ」という工具について深掘りしてみた。 用...
ベース関連

揃えたくなるメンテナンス工具【六角レンチ編】

「ドライバー編」に引き続き、楽器のメンテナンスに使用する工具を、種類別に紹介していきたいと思う。 ドライバー編はこちら↓↓↓ 今回あなたに買っていただきたい工具は、"六角レンチ"である。 用途はというと、ブリ...
スポンサーリンク
ベース関連

揃えたくなるメンテナンス工具【ドライバー編】

プレイを追求していくとメンテナンス工具にもこだわりたくなる。 というのは自然な流れだろう。 ギターもベースも道具であるが故に、使えば使うほど、メンテナンスは必要不可欠になってくる。 ここでは、プレイヤー視点で必要最低限な...
ベース関連

EBS MultiComp StudioEditionとBlueLabelの違いについて

ベーシストがエフェクターを購入する時、真っ先に候補に上がるのがEBSのMultiCompではないでしょうか? プロアマ問わず多くのベーシストに親しまれるMultiCompですが、2019年にリニューアルされたのはご存知でしょうか? ...
ベース関連

今日はどのストラップにする?

自分に合ったストラップを使うと、演奏性が向上するというのは大体察しがつくだろう。 要するにあなたのテクニックと楽器の性能を最大値まで引き出すために、ストラップ選びは重要なキーワードだと言える。 逆説的にいうと、自分のニーズに合...
ベース関連

こだわりのストラップピン

ストラップというものはファッション性や演奏性の向上だけではなく、プレイヤーと楽器を繋ぐそれは文字通り"命綱"と言えるだろう。 よってこだわりを持つ人は多いと思う。 ただし、ストラップの取付け方によってはその性能と効果が無意味な...
ベース関連

あなたのベースどんなパーツが付いてるか知ってる?【ベースのアップデートについて】

あなたが使っている楽器の「ここをもうちょっと良くしたい」と思ったことはあるだろう。 第一線で活動しているプレイヤーの楽器は、調整や改造など吊るしの既製品にはないアップデートが施されているというのは大体察しがつくと思う。 だが、...
ベース関連

ベーシストにオススメしたいピック

結論から言うと、ベーシストに"JAZZⅢ"というピックをオススメしたい。 ジム・ダンロップの"JAZZⅢ"というピックをご存知だろうか? 殆どの楽器店やリハスタのピックコーナーに置いてある定番商品なので、この赤いヤツを見れば「...
ベース関連

【ギター用エフェクターはベースでも使えるのか?コーラスエフェクター Maxon cs-550編】

近年ではエフェクターを多用するベーシストも増えてきました。 ギターとベースは音域が異なる為、ギター用のエフェクターをベースに使用すると思うような効果が出ない事も多いです。 Maxon cs-550というコーラスエフェクターはギ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました