集客・活動関連

メンバー内で一番重要なのはコンポーザー説 ⑥

メンバーは気をつけよう!コンポーザーがメンバーに感じる「あるある」編!! 「はじめに」 はい、という訳で今回でもうこのシリーズ6作目となる訳ですね。 毎回振り返っておりますが、 ①でコンポーザーの日々の戦い、フラス...
ギター関連

ギタリストが他の楽器練習する3つのメリット

ギターだけ弾いてると疲れちゃうときってありますよね。 気分転換に他の楽器を練習してみる人もたくさんいるでしょう。 ギタリストだけどドラムが叩けたり、 ベーシストだけどギターが弾けたリ。 「浮気せずギターだけを極めた...
ベース関連

わたしが愛しているプレシジョンベース

はじめに 初心者の方などから楽器を選ぶポイントを聞かれると、わたしは"見た目"で選ぶといった、"直感"で決めることをオススメしている。 なぜなら、わたし自身がそうやって選んだ楽器を20年ほど使い続けてきたからだ。 近年の...
スポンサーリンク
ギター関連

耳コピや作曲に超影響!定番ノンダイアトニックコード

「あれ、何だろうこのコード。ダイアトニックコードにないぞ?」 ダイアトニックコードを学び耳コピをしていくと、それに該当しないコードが出てくる場面に遭遇します。 J-POPならなおさらです! それらダイアトニックコードに該...
集客・活動関連

メンバー内で一番重要なのはコンポーザー説 ⑤

実際他にも大変な役割あるよね?!リーダーも結構大変で大切という事も忘れない! 「はじめに」 こんにちは! はい、という訳で、今回でこのシリーズ5作目になります。 ①でコンポーザーの日々の戦い、フラストレーション等を...
集客・活動関連

メンバー内で一番重要なのはコンポーザー説 ④

そんな事ある?!今回は私が実際聞いた話、聞いてしまった話から追求! 「はじめに」 はい!という訳で、今回で4作目になります。 ①でコンポーザーの日々の戦い、フラストレーション等を綴り、 ②でその他メンバ...
作詞・作曲関連

短い曲の美学

え、2分半しかないの?!ギュッとタイトに詰め込まれた短い曲を解説! 「はじめに」 曲を作り始めると、最初はオーソドックスな構成で曲を作り始めますよね? 例えば イントロ → Aメロ → Bメロ → サビ → イント...
集客・活動関連

メンバー内で一番重要なのはコンポーザー説 ③

実際にこんな事があった?!今回は体験談から話を追求! 「はじめに」 今回で3作目になります。 ①でコンポーザーの日々の戦い、フラストレーション等を綴り、 ②でその他メンバーの理解、その上での行動について...
集客・活動関連

メンバー内で一番重要なのはコンポーザー説 ②

理解してあげるってどう言う事?!物理的な事で寄り添ってあげよう! 「はじめに」 前回書いた①の続きとなります。 前回の記事でコンポーザーの日々の戦い、フラストレーション等を解っていただけたと思います。 ...
スタジオ関連

耳を守る以外にメリットあるの?!音やピッチのズレが露骨にわかります!【耳栓をする事の大切さ】

「はじめに」 ライブを見る時、そして練習する時に耳栓をしていますか? していない方は、そのまま続けると難聴になりますので要注意です。 勿論そう言った音を妨げる物があると多少臨場感や生感の妨げになりますが、それは仕方ないと...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました