キーボードが上手くなるためのコツ、練習方法

ピアノ・キーボード関連
この記事は約4分で読めます。

みなさんこんにちは。

実は僕、バンド経験は助っ人としての参加経験しかありません。

バンドをやっていた友人からキーボードパートのある曲をやりたいのでぜひ参加してほしいと声がかかった時が僕のバンド経験です。

なぜ友人から声がかかったかというと、僕は15年ほどエレクトーンの経験がありました。

エレクトーンとはヤマハが製造している楽器で、鍵盤が上下2段と足用の鍵盤の計3つの鍵盤で演奏する楽器です。

この15年間にやってきた経験でバンドでも通用する練習方法を伝えたいと思います。

これから、キーボードをやりたい、うまくなりたいという人の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

キーボードって必要?

そもそもバンドにおいてのキーボードの役割とは何でしょうか。

キーボードパートのない曲やバンドグループはたくさんあります。

曲を聴いてみると、ギターの音が鳴り響き、ベース音が全体を支え、ドラムがリズムを刻んでいると思います。

その中にキーボードが入ることで、華やかさを演出し、曲の幅を広げることができます。

このキーボードの役割を理解した上で練習をすることが大切です。

譜面通りに弾けない、指が追い付かないという人に向けて

キーボードをやっていて壁に当たるポイントは大きく2つです。

両手が別々の動きができないか、曲のスピードに指がついていかないかです。

練習方法ですが、初めてやる曲をいきなり両手で弾くことはお勧めできません。

これは譜面を見れば無意識に手が動くレベルの上級者の練習方法です。

まず行うことはどの音を右手で弾き、どの音を左手で弾くか、更にどの指でその音を鳴らすかを決めなくてはなりません。

これを運指といい、慣れないうちは自分で決めた運指通りに弾くと指が追い付かなかったり、無理な動きをしないと弾けなかったりすることがあるでしょう。

右手の小指で音を出している状態から次の音がさらに高音であれば、運指自体が間違っているということになります。

キーボードは、曲を弾く練習の前に準備が必要なのです。

もう1つの練習方法は、曲の練習だけでなく、基礎練習をすることです。

せっかくやるなら好きな曲や、みんなでやる曲ばかり練習したくなりますよね。

でも、まずはピアノ用の簡単な基礎練習本を買ってそれを練習しましょう。

1曲を仕上げても基礎ができていなければ次の曲ができるまでにまた時間がかかります。

急がば回れ、基礎を固めることで、新しい曲の完成スピードが速くなっていくでしょう。

譜面通りには弾けるけど全体で合わせると納得いかないという人に向けて

キーボードをやる人の中には昔ピアノを習っていた人もいるのではないでしょうか。

ピアノで演奏する曲の多くはクラシックをピアノ用にアレンジしたものです。

曲調に合わせてリズムが変化するクラシックには指揮者がいます。

しかし、バンドには指揮者はおらず、仲間の音だけが頼りです。

アンサンブルになれていない人は指先の技術やテンポキープに意識が行きがちです。

まずは、全体の音を聞きながらリズム、強弱を合わせる練習をしましょう。

キーボードは曲の中に溶け込んでこそ良さを発揮します。

キーボードは全体を引っ張るパートではないことを意識しながら演奏することで、曲全体のレベルがぐんと上がります。

おわりに

初めにも書きましたが、キーボードは曲を華やかに装飾するパートです。

音を前面に出してアピールするのではなく、他の楽器を輝かせる演奏ができるとキーボードとしてのよさが出るのではないでしょうか。

キーボードの良さは多彩な音が出せることで、一方で、本物の楽器ほどの音色は出せません。

だからこそ、どんな曲でもキーボードが入ることでプラスになると思います。

アンサンブルにおいて1番重要なことは全体の音を考え、自分はどの役割をする必要があるかです。

メンバーがかっこよく演奏している曲を是非キーボードの力で底上げしてあげてください。

キーボードは陰の主役なのですから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました