ピアノ・キーボード関連

【脱初心者】キーボード演奏者のための「コードボイシング」

キーボード奏者は一番最初にコードの壁に当たります。 コピーバンドでも、「市販の楽譜がない」、「編成にキーボードがない」、「曲の中で少ししか弾くところがない」場合、自分で楽譜を作るなり、弾く音を考えなければなりません。 オリジナ...
ドラム・パーカッション関連

スネアドラムは何を買えば良い?【高いスネアを買うのは危ない?!初心者はこれを買えば間違いない!】

「はじめに」 いつかマイスネアを買う事になってくるものなんですよね。 スタジオにもライブハウスにもスネアはあるのに、どうしても買う流れになっていくんですよね。 技量も耳も肥えていけば自分の好みが出てきたり、求めている音は...
集客・活動関連

バンドのレベル上げを諦めて「楽しさ」に全振りしたら逆にレベルが爆上がりした件

バンドをやっていて、こんなことありませんか? ・毎回遅刻してくる人がいて、練習が始まるのが遅い ・個人練習をしてこない人がいて、曲が前に進まない ・自分のこだわりだけをやたら強調してくる人がいる ・周りの音を全く...
スポンサーリンク
集客・活動関連

【常に謙虚であれ】売れている人ほど腰が低い

こんにちわ。 日本でイベンターを職業にしていたクマ子と申します。 夏フェスを企画・運営したり、海外アーティストの招致などをしていました。 また、同時にバンドのマネージメントもしていたので、それはそれは毎日、目の回る忙しさ...
ベース関連

揃えたくなるメンテナンス工具【ニッパー編】

われわれバンドマンにおいて、"ニッパー"という工具を使うのは、主に弦交換の時だろう。 ギターの弦というものは、ニッケルやステンレス、さらにそれをコーティングしたもの、ブロンズなどさまざまな"鋼材"からできている。 弦をはずす時...
ベース関連

揃えたくなるメンテナンス工具【ボックスレンチ編】

ギターやベースのメンテナンス工具を、種類別に紹介しているシリーズも第三弾となった。 第一弾はこちら↓↓↓ 第二弾はこちら↓↓↓ 今回は「ボックスレンチ」という工具について深掘りしてみた。 用...
ギター関連

ピックの入る角度であらわになる「ギターの上手い下手」

皆様は、ピックの入る角度の重要性にお気づきでしょうか? 「いやいや、そんなの僕は大丈夫!」 って方も意外にできてなかったりするのです。 当時の僕です…。 こういった細かいことは、ギターをしていない人にはなかなか気づ...
作詞・作曲関連

「スコアメーカー」バンドマンにおすすめの活用方法

みなさん、「スコアメーカー」というソフトウェアをご存じですか? スコアメーカーは大まかに言うと、楽譜を簡単に綺麗に作成することができたり、その楽譜を演奏させたりすることができるソフトです。 “音の鳴る楽譜”という表現が、イメー...
ギター関連

ソロギターは勉強の宝庫!テンションわからない人必見!

コードについてくるテンションがいまいち理解できない事ありますよね。 このテンションはつけていいのに、このテンションはダメ…。 ジャズ音楽になってくると、さらにテンションばかり…。 今回は、こんな悩みを解消する一つの提案を...
ボーカル関連

【自宅で出来るハイトーンボイス練習法】

【ハイトーンボイスとは?】 ハイトーンボイスとは、高音域の声が濁りなく出せることです。 域と一緒に声が抜けていくイメージで、この発声方法では低音ボイスが出しづらくなります。(諸刃の剣といったところでしょうか。) より地声...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました